
ECサイトなどで商品を販売する際、物流はコストや手間がかかりがちなポイントです。そこで、コスト削減や自動化のために物流管理プラットフォームへの注目が集まっています。本記事では、2C・EC事業者を支援する出荷自動化の物流管理プラットフォームである「AnyLogi(エニーロジ)」の特徴を解説しましょう。
AnyLogiは国内・海外配送効率化プラットフォーム
ECサイト運営者の中には、配送に関連するさまざまな問題に直面する方が多くいます。商品を販売する際には、物流サービスを利用しなければならず、適切な配送方法を選択したり、手続きを行ったりすることは手間とコストがかかります。とくに海外への配送はその手間とコストがさらに膨らむものです。
このような課題を解決するため、AnyMind Group株式会社が「AnyLogi」を提供しています。AnyLogiは、EC事業者を支援する海外配送自動化プラットフォームです。AnyLogiには、優れた機能が備わっています。たとえば、配送時間と料金を自動的にチェックし、最適な配送サービスの候補を提案する機能があるのです。さらに、送り状の自動発行や集荷手配も自動化されています。これにより、配送にかかる手続きを効率的に一括管理することが可能です。
結果として、事業者は迅速かつ信頼性のある配送サービスを提供できるようになります。AnyLogiは、多数の配送サービスと連携しているため、ECサイトにリアルタイムで送料や関税を反映させることが可能です。これにより、購入者はリアルタイムの情報を元に、自分に合った配送方法を選択し、送料や関税にかかる費用を事前に確認して買い物を楽しむことができます。
さらにAnyLogiは、受注情報の自動取り込みから海外配送会社の送り状発行、集荷依頼、返品対応まで、すべての作業をひとつのプラットフォーム上で完結させることができるのです。配送に関連する手続きを自動で一括管理できるため、業務の効率化とミスの軽減に貢献しています。
ECにおける物流のソリューション
EC事業における物流のソリューションであるAnyLogiは、効率的な物流業務を支援する海外配送自動化プラットフォームです。このプラットフォームは、EC事業者の商品管理から決済確認、入庫、在庫、出荷、配送までを一貫して連携させ、効率的に管理できるため、物流業務を効果的に改善することができます。
AnyLogiの管理画面は高機能でありながら、直感的な操作が可能です。これにより、物流運用が初めての方でも簡単にリアルタイムで受注、入庫、保管、出荷などの情報を確認できます。
また、ECカートとの連携により、実際の在庫数を自動的にECサイトに反映させることができるため、物流運用にかける時間を節約し、スムーズな運営を実現できるでしょう。物流は一般的にコストとして捉えられることが多いですが、AnyLogiを活用することで物流を企業のイメージアップにも活かすことができます。
なぜなら、AnyLogiでは独自の梱包資材を使用した発送や、ピークシーズンやオフシーズンに合わせてポストカードやチラシなどの同梱も対応しているからです。物流にこだわることで、単に商品を発送するだけでなく、配送サービスを利用して梱包や広告にも気を配ることができ、顧客満足度を向上させられます。
さらに、AnyLogiは越境販売にも対応しており、国内だけでなく海外の物流パートナーと連携した物流サービスを提供。専属スタッフが担当となり、事業者からのさまざまな問い合わせに迅速に対応するため、海外での販売が初めての方でも安心して利用できるでしょう。
AnyLogiの料金プラン
AnyLogiの料金プランは、ECサイト運営者にとって物流に関わるコストや管理の手間を解消する効果的な選択肢です。高機能である一方で、余計なコストを気にする方も多いかもしれませんが、AnyLogiの料金プランはシンプルで透明性があります。基本料金は月額3万円からで、これによってシステムを利用することが可能です。
この料金には送り状の発行と集荷・返品対応、さらにECサイト上にリアルタイムで関税・送料を表示するサービスが含まれています。送り状の発行については1件あたり30円の追加料金が発生しますが、それ以外の機能は基本料金に含まれているのです。また、オプションとして越境EC物流コンサルサービスを利用したい場合は、追加料金として月額3万円が必要です。
AnyLogiの料金プランはシンプルでわかりやすい構成となっており、現在ECサイトの物流を管理するためにかかっているコストや手間と比較して、導入を検討する価値があります。このプラットフォームを活用することで、効率的に物流を運営し、ミスなく顧客の元に商品を届けることができるのです。
まとめ
AnyLogiは、EC事業者の海外配送自動化プラットフォームとして、物流業務の効率化をサポートしています。送り状の発行や集荷・返品管理、ECサイト上での関税や送料表示などの機能により、顧客満足度の高いサイト運営を実現できるでしょう。物流管理はECサイト運営にとって重要な要素であり、手間やコストが懸念される場合は、AnyLogiの導入を検討することがおすすめです。料金プランもシンプルでわかりやすく、安心して利用できる優れたサービスといえます。
AnyLogi(エニーロジ)の基本情報
社名 | AnyMind Group株式会社 |
住所 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31F |
TEL | 03-6384-5540 |
受注・在庫管理・出荷・発注まですべてを自動化

自動化率95%以上の受注管理システム
コマースロボは特許取得のクラウドRPAによって、面倒な確認や修正作業を自動化できるシステムです。使いたい処理ロボットを標準オプションから選んで使えることに加えて、独自の処理をコードなしでカスタマイズすることもできるようになっています。
累計900社以上の利用実績があり、年間の受注件数は2,745万件を超えているので、実績に関しても十分信頼できるといえるでしょう。